INDIAN CLASSICAL MUSIC
北インド古典音楽とベンガル料理の夜
富士宮|イベント情報
北インド古典音楽とベンガル料理の夜
約400本の桜と菜の花が彩る稲瀬川沿いで開催します。採りたての内房たけのこの直販などが特に人気です。当日は、採りたての内房たけのこの直販や軽トラ市、ステージライブ、ラフティングの模擬体験を行います。4...
市民文化会館は、令和6年4月から約2年間、耐震・改装を伴うリニューアル工事のため、休館になります。休館前の活動の思い出として、会館利用団体や自主事業講座生の皆さんに、施設を開放したフェスティバルを開催...
歩いて柚野のいいところを巡りながら寄り道、里山の楽しい時間とマルシェを楽しむ駐車場、三澤寺近く旧ケーとボール場、JAふじ伊豆柚野支店前、柚野公民館、三澤寺など
3人のピアニスト・2台のピアノ・6本の手で繰り広げるスペシャルピアノライブ!名門「バークリー音楽院」の同期でジャズをルーツに持つ3人のピアニスト、熊谷ヤスマサさん、田窪寛之さん、スウィング・ラップ・ユ...
富士山ユースオーケストラ第12定期演奏会を開催します。【曲 目】・「ピノキオ」より 星に願いを/L.ハーライン・ハンガリー舞曲第1番/J.ブラームス・行進曲「威風堂々」第1番/E.エルガー・弦楽合奏 ...
オペラ『カルメン』全4幕(日本語・一部フランス語上演 日本語字幕付き)11:00~ バックステージツアー12:45~ 管弦楽ロビーコンサート
お疲れ様です😊金曜日19:00〜入門クラス新規にスタートします❗ので、メンバー募集のため、3/2(土)14:00〜16:00、スタジオで体験レッスン会を開催します🎵また、踊れないけど、見に来たい方...
市内20店舗によるプリンの販売。キャラクターショーの開催。当日出店している3店舗で買い物をすると宮ガチャにチャレンジできるスタンプラリーの開催(先着300名限定)など。
富士山が世界文化遺産に登録されて10周年!日本を代表する世界的ジャズサックス奏者・MALTAさん、「キャンディキャンディ」などを歌う“アニソンの女王”堀江美都子さん、「となりのトトロ」などジブリソング...
富士宮初のヨガイベント開催!地元で活躍中のインストラクターによる健康イベント!ヨガ経験者から未経験の方、老若男女どなたでも楽しめるイベント☆富士・富士宮で活躍中のキッチンカー、作家さんも大集合!
2名のボーカリストとピアノ・バイオリン奏者で結成された実力派グループ「歌声カルテット」が、誰もが口ずさんだことのある懐かしの名曲をお届けします。チケット:11月14日(火)発売9:00~富士宮市民文化...
今回は無料試飲からチケット制にして有料に変更、チケットは一冊1000円で100円×11枚(現地で購入)問い合わせは各酒蔵会場へは富士宮駅から路線バス、大石寺時計駐車場から無料シャトルバスが出ますステー...
富士宮市出身、幼少の頃から詩吟と尺八で多くの大会、コンクールで優勝、入賞を重ね、メディアにも取り上げられ、研鑽を積んできた吟詠家・尺八演奏家 前田健志さんと和洋折衷バンド 暁-AKATSUKI-のコン...
恒例の八代目春風亭柳橋師匠による寄席。今年度は桂文治師匠を招いての二人会です。桂文治師匠は大分県出身。高校卒業後の1986年4月に十代目桂文治に入門。1990年6月に二つ目に昇進し、二代目桂平治となる...
『令和6年度 高砂 冬の蔵開き』多数の出店業者様によるグルメやステージショー、蔵開き限定の秘蔵酒やお得な福箱販売、無料試飲、こども広場などなど 盛りだくさんの内容となっております!きき酒師芸人「にほん...
約70店がアート・クラフト、ワークショップ、占い、アンティーク、フードが並ぶ子供向けの雑貨やおもちゃ、癒しのセラピーまで楽しめる先着500人に富士山飴プレゼント、凧絵師・林直輝氏による彩色凧の展示とそ...
12月9日(土)、田貫湖北サイトで 田貫湖まつり が開催されます。冬の花火、音楽、食を湖畔でお楽しみください!※当日は田貫湖ご利用に際し、制限や規制がありますので、ご注意下さい。※ご来場は公共交通機関...