富士宮の畳のことなら|立宿 望月畳店

 

Japanese Traditional 富士宮で三代続く畳屋

立宿 望月畳店

workお仕事紹介

2024.12.03

本日のお客様。定期的に畳替えをさせていただいている離れのお部屋を、新畳で全て入れ替えさせていただきました⸜(*ˊᗜˋ*)... [Facebook]

本日のお客様。

定期的に畳替えをさせていただいている離れのお部屋を、新畳で全て入れ替えさせていただきました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝

お部屋のある所が、裏に山を抱えていて湿度が高いお部屋でしたので、今回はダイケンの和紙表で入れ替えました😆🌟✨

純綿の無地の縁は、落ち着きある素敵なお部屋になり、とても喜んでいただきました՞⸝⸝> ̫ <⸝⸝՞

星山のK様
ありがとうございましたm(_ _)m

8日、日曜日は宮ヨガさんに出店させていただきます(∩´∀`∩)💕
天気も良さそうなので、皆さんお待ちしています
\(^o^)/

#立宿望月畳店
#和紙表
#繋がり
#国産い草
#日本の心
#畳は熊本
#畳はいぐさ
#畳屋
#高田織物
#大宮縁
#富士宮市
#浅草橋
#富士市
#富沢町
#南部町
#畳
#畳コーナー
#畳のある暮らし
#畳の部屋
#伝統
#文化
#和
#和文化
#純和風
#日本の文化
#日本独自の文化
#国産畳表専門店計画進行中
※本ニュースはrSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。

COMMENTコメント

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対してぐるっと富士宮は一切の責任を負いません
TEL:0544-26-3411
  • 2025年01月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

CATEGORY記事カテゴリ

NEW新着記事