駿河国一之宮 富士山本宮浅間大社 | 世界遺産
【富士宮市】
富士山本宮浅間大社
サイトTOPへ
クーポンキープ
0544-27-2002
お問合せ
クチコミ
HOME
ブログ
ギャラリー
浅間大社について
富士山本宮浅間大社の詳しい情報はこちらから
開門時間・祈祷受付時間のご案内
▼開門時間(11月~2月)
午前6時~午後7時(通常)
▼開門時間(3月・10月)
午前5時30分~午後7時30分(通常)
▼開門時間(4月~9月)
午前5時~午後8時(通常)
▼祈祷受付
午前8時30分~午後4時30分
(神楽は午後4時まで)
ブログ
2018.01.14
どんどん焼きで年神様をお見送り
1月14日はどんどん焼きの日。正月中お招きした年神様をお送りする行事として伝えられています。
浅間大社の境内では、毎年地域の子供会がでどんどん焼きを行っています。
この火で焼いた餅を食べると風邪を引かないと言われており、みつまたの枝に餅を付けた人々が集まり賑わいました。
次の記事
ブログ一覧
前の記事
戻る